工場について

緑と湖に囲まれた自然の地に佇む 「Lake Biwa Factory」

2016年7月、滋賀県にハニー珈琲「Lake Biwa Factory」を開設。約5,500平方メートルの敷地内には、工場棟、サイクロン棟、冷凍庫棟、冷蔵庫棟などの施設が立ち並びます。

「Lake Biwa Factory」は、食品安全システム認証規格「FSSC22000」を取り入れた施設設計となっています。安全に作業を行える導線配置、衛生面に配慮した施設内設備など安全安心のための工夫が随所に活かされています。

また、設備の増強で生産効率・生産力が大幅にアップ。コーヒー以外のエキスやアロマなど幅広い原料製造が可能です。お客さまと共同開発できる「ラボ」も新設。小ロットで濃度自在のオリジナルエキスの開発も可能になりました。

コーヒーエキスをはじめ、紅茶や茶葉などのアロマやエキスなどの原料は、ここ「Lake Biwa Factory」から国内外へと発信していきます。

確かな品質のために、工場を見える化へ

工場の見える化

工場内の製造工程が見えるよう窓はガラス張りにし、見える化工場を実現。抽出~調合までの製造機器と工程が見渡せます。新規のお客さまもこの窓から見学いただき、どんな製品を作ることができるのかをスタッフがご説明いたします。直接目で見てもらうことで、お客さまもイメージがしやすく、自社商品とのマッチングや商品開発のアイディアがここから湧いてきます。
また、常に見える化した状態にすることで、生産性も向上し、日々衛生管理を心がけ、食品製造業としての安心安全の意識向上にも努めています。

生産能力の向上で良い原料を効率よく製造。

コーヒー抽出用機器

ボイラー&チラー

仕事とプライベートの時間にメリハリをつけるため「Lake Biwa Factory」の建設にあたっては生産管理を徹底的に検証しました。
主に①抽出②調合③充てんの作業時における無駄な工程や時間短縮を図るため抽出機の増強、及びタンクの容量と数を増設。ボイラーやチラーなどユーティリティ設備も最新化しました。これにより抽出時間が短縮され、充填から出荷までの時間が短縮され、その日中に全ての作業を終わらせ、次の日の朝からすぐに作業にかかれるようになりました。また、冷凍庫・冷蔵庫の導入で原料の受け取りや製品の出荷を自社のタイミングで調整可能に。「ムダ・ムラ」をなくし、日々の生産効率が高まり、生産力も大幅にアップしました。

お客さまの商品開発を「ラボ」が徹底サポート。

コーヒーの商品開発

ハニー珈琲の強みは、大ロットも小ロットも対応できる対応力。大手メーカーや中小メーカーをはじめ、パン屋さんやスイーツ店など個人店舗ともお取引いただいております。お客さまのニーズやこだわりにお応えするため「Lake Biwa Factory」では、オリジナルのコーヒーエキスやアロマを企画開発できる「ラボ」を設置。その場でお客さまの求めるエキスやアロマを一緒に作り上げ、その場で微調整も行えるので、よりスピーディーに、よりイメージに近いものに、仕上げることができます。将来的には、最終商品のサンプルを「ラボ」で完成できるよう各種設備機器やパティシエの常駐などを目指しています。

カフェスタイルの応接室でリラックスしながらミーティング。

カフェスタイルの応接室

製造する場所としない場所のメリハリをつけ、気持ちを切り替えることができるよう応接室をリラックスしてくつろげるカフェスタイルにしました。お客さまとスタッフが和みながらミーティングできる空間では、「こういうことがしたい」「こんなことできないかな」と会話が弾み、アイディアも湧き出て、発想がどんどんふくらんでいきます。ラボに来られたお客さまには、作業に集中した後、カフェでゆったりくつろげることができると好評です。

山と湖の自然豊かな地でのびのびと原料づくり。

周辺環境

西には比叡山から比良山へ続く山々、東には琵琶湖、緑と湖に囲まれた豊かな自然の地に建つ「Lake Biwa Factory」。工場脇の森からは鳥や虫の鳴き声が聞こえ、動物たちを見かけることもあります。自然豊かなおおらかな環境と澄んだ空気の中で、比叡山などの山々からの伏流水の地下水を使ったコーヒーエキス&コーヒーオイルなどの原料をのびのびと製造しています。

 

お問い合わせはこちらから